社会福祉法人 和進奉仕会
和進館保育園は、名古屋市守山区にある70年の伝統ある地域密着型の保育園です。
社会福祉法人 和進奉仕会
お問い合わせ サイトマップ トップページ
和進奉仕会 > 保育園・児童養護施設 児童ホーム・特別養護老人ホーム 豊生苑 グループ 和進館保育園 > 名古屋市守山区にある70年の伝統ある地域密着型の保育園です。 和進館児童ホーム > 児童養護施設 和進館児童ホーム 守山豊生苑 > ユニット型地域密着型特別養護老人ホーム 守山豊生苑 平田保育園 > 名古屋市西区にある乳児から幼児までをお預かりする保育園です。長時間保育も行っています。 平田豊生苑 > 特別養護老人ホーム 平田豊生苑 ショートステイ、デイケア、配食サービスも行っております。
グループトップ > 和進館保育園 > 最新ニュース 
最新ニュース
園の紹介
保育内容
入園について
採用情報
広報誌 和進
リンク
トップページ
子育て支援センター

ちびっこひろば
のびのび子育てサポート事業
〒463-0062
名古屋市守山区長栄20-10
TEL.052-791-2808
FAX.052-792-5192
washinkan nursery school

最新ニュース

お泊り保育

7/25、26にお泊り保育がありました。

『子ども会議』という名の話し合いを幾度も重ね、
子どもたちのやりたい事や食べたいものをリストアップ。
それをギュギュギュッと詰め込んで
素敵なお泊り計画が出来上がりました。

当日、「おはよう!」と不安を感じさせない
笑顔で元気に登園してきた子どもたち。
バスに乗ってヤマサ園に出発です。

ヤマサ園ではぶどう狩りを楽しみました。
無数になるぶどうに大興奮。
ペロッと3房食べてしまう子もいて保育士もビックリでした。

ただ、ヤマサ園はぶどう狩りだけではありません。
川遊び、アスレチック、乗り物なども出来るので
時間の許す限りたくさん遊びました。
ヤギや犬もいて可愛かったです。

その後は帰るのではなく、
2日目の朝ご飯(ハンバーガー)の食材を買いにイオンへ。
グループ毎に食材が違うので、
友だちと協力したり店員さんに聞いたりして
探し回っていましたよ。
100円均一ではお皿も買って大満足の買い物になりました。

園に帰ると晩御飯。
ホールは中華飯店風に飾られ、みんなが食べたかった
ラーメン、餃子、唐揚げがお出迎え。
友だちとワイワイ話しながら山盛り食べていましたよ。

これでおしまい…ではなく、夜は朝ご飯の仕込みクッキング。
キャベツをちぎったり、ジャガイモを潰したりと
明日のハンバーガーをワクワクしながら調理していました。
玉ねぎのみじん切りでは「玉ねぎに泣かされた。」と
楽しそうにしている姿もありました。

その後は、プールを温泉風にしたお風呂に入り、
温まった後はみんな一緒にホールで眠りました。

朝起きると自信に満ちた顔つきをしている子どもたち。
「ママ居なくても泊まれたよ。」「もう一回やりたいなぁ。」
などと話す姿は輝いていました。

この2日間で見違えるほど成長する子どもたちって凄いですよね。

友だちと過ごしたこの経験が楽しい思い出となって、
いつまでも心に残ってくれると嬉しいです。


★1歳★


このブドウにしようかな♪



あのブドウに決めた‼



川の水冷たくて気持ちい(≧▽≦)



欲しいものは見つかったかな?



キャベツここにあったよ!



美味しいごはんを食べてにっこり(*´▽`*)



歯、ピカピカになったよ✨



朝のハンバーガー作り♪


8月のかわいいショット

★年少★


上手に皮むけたね✨



カメラ目線でハイ、チーズ📸



先生と一緒にゆっくり慎重に☆



過去のページへ

トップページお問い合わせサイトマップ和進奉仕会和進館保育園和進館児童ホーム守山豊生苑平田保育園平田豊生苑
前のページへ戻る このページの先頭へ
Copyright (C) 2005 社会福祉法人 和進奉仕会 , All Rights Reserved. 掲載データ・写真の無断転用を禁止します。